メニュー(一例)

  • 大根 価格180円

    非常に大きいダイコンですが、それでいて、出汁は染み染みで食べ応え充分です!
    お客様からは「デカ過ぎる!」と良い意味で高評価を頂いております。

  • 餃子 価格450円

    餃子の町として有名な宇都宮より特別に仕入れた餃子。
    シンプルに美味しすぎて「クセになる」お客様多数!ご注意ください!

  • だし巻きたまご 価格450円

    蘭王たまごを使用した濃厚なたまごの味とおでん出汁の効いた旨みたっぷりのだし巻き。

灰干し

旨みの凝縮された灰干し干物は焼いてご提供いたしますが、少しずつ食して頂ける様に串揚げでもご提供しております。

  • 灰干しサバ
    <ノルウェー産>

    価格780円

    十分に乗った美味しい脂が

    ごはんとの相性抜群!

    定食感覚で食して頂けます。

  • 灰干しニシン
    <北海道産>

    価格780円

    関西では焼きいて食べる習慣が

    ありませんが、これを日本酒<安芸虎>と一緒に食べると口の中に幸せが広がります!

  • 灰干し串揚げ
    <3種セット>

    価格900円

    灰干しの美味しさを感じて頂ける様に串打ちしました。

    それを「焼き」ではなく「揚げる」ことで塩味の効いた灰干し特有の味わいが広がります。

日本酒メニュー

全国の有名銘柄10種に季節限定などを随時仕入れています。

お客様により多くの食事と日本酒をお楽しみ頂けます様に価格をよりリーズナブルに、きっちりとした冷蔵保存で鮮度を落とさずご提供いたします。

  • ばくれん 一合500円

    山形県 亀の井酒造

    辛さの極限。マイルドであり、シャープであり、辛口の美酒。

    圧倒的なコストパフォーマンスを発揮。

  • 八海山55 一合750円

    新潟県 八海醸造

    クリアですっきりとした味わいの中にほどよい酸味がアクセントです。

    食中酒としてのバランス抜群!

  • 安芸虎 一合750円

    高知県 有光酒造場

    お米本来の旨さが飲み飽きしない飲み口。
    爽やかでボディー感のある味わいとキレの良さが顕著。

    灰干し干物との相性抜群です。

  • 春鹿 超辛口 
    一合750円

    奈良県 今西清兵衛商店

    伝統ある技術が生んだ究極の辛口酒。

    米の旨みの中に、見事に調和したコクとキレ!

  • 獺祭45 一合500円

    山口県 旭酒造

    華やかでフルーティーな日本酒の代表格。

    多くの人が納得する美味しさ。

  • 田酒特別純米酒 
    一合750円

    青森県 西田酒造店

    米の旨みが生きた飲み飽きしないスッキリした味わい、非常に人気のある銘酒です。

    ※入荷限定商品

  • 東洋美人花文字 
    一合750円

    山口県 澄川酒造場

    滑らかな飲み口に甘やかでありつつも喉をスゥッと流れる旨みは、流石は東洋美人クオリティ。
    純米大吟醸規格でありながらのコストパフォーマンス最高レベル。

    ※入荷限定

  • 飛露喜 一合750円

    福島県 廣木酒造

    口に含むと、柔らかな味わい。

    丸みを帯びながらも、スパッとキレる後口。

    じっくり育てられたお酒。

    ※入荷限定商品